2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲームフレームワーク的なものを作る。(7)〜Textureインターフェイスとスプライト描画メソッド〜

前回「ゲームフレームワーク的なものを作る。(6)〜スプライト描画〜 - while( c++ );」のサンプルでは、Direct3DのIDirect3DTexture9インターフェイスとID3DXSpriteインターフェイスを直接使って描画を行っていましたが、フレームワーク利用者に対してDirect…

ゲームフレームワーク的なものを作る。(6)〜スプライト描画〜

今回はDirect3D側で用意されているID3DXSpriteインターフェイスを使って、画像ファイルからテクスチャを生成し、画像の描画を行います。 スプライト描画オブジェクトの生成 Graphicsクラスにスプライト描画オブジェクト生成メソッドを追加します。前述のデバ…

ゲームフレームワーク的なものを作る。(5)〜Point、Size、Rect、Color〜

今回はグラフィックス系プログラムでよく使われる点、サイズ、矩形、色クラスを作ります。 とりあえず、基本的な機能のみ。 Pointクラス スクリーン上の点を表す。 class Point { public: Point( int x = 0, int y = 0 ); public: int x, y; }; Point::Point…

ゲームフレームワーク的なものを作る。(4)〜文字列描画〜

今回はID3DXFontを使った文字列描画を行います。 前回「ゲームフレームワーク的なものを作る。(3)〜Graphicsクラス〜 - while( c++ );」のGraphicsクラスに、 ID3DXFontの生成関数 文字列描画関数 std::shared_ptr を追加します。 /** * Graphicsクラス */ c…

ゲームフレームワーク的なものを作る。(2)〜Gameクラスに描画機能を追加〜

前回「ゲームフレームワーク的なものを作る。(1)〜Gameクラス〜 - while( c++ );」のGameクラスに、Direct3Dを使った描画機能を追加します。使用するDirectX SDKのバージョンはFebruary 2010です。初期化と解放、シーンのレンダリングについて必要最小限の機…

ゲームフレームワーク的なものを作る。(3)〜Graphicsクラス〜

前回「ゲームフレームワーク的なものを作る。(2)〜Gameクラスに描画機能を追加〜 - while( c++ );」、Gameクラスへ描画機能を追加しました。 このまま画像などの描画機能も追加していくとGameクラスが肥大化するので、以下のように描画機能だけGraphicsクラ…

ゲームフレームワーク的なものを作る。(1)〜Gameクラス〜

前回「windowsでゲームループを作る。(2)〜Windowクラス〜 - while( c++ );」のゲームループをさらに発展させて、ゲームフレームワーク的なものを適当に作っていきます。 Gameクラスを作る ゲームを起動するためには、事前に様々なオブジェクトの初期化が必…